WCGを現金化する方法「一例」【2018年7月5日更新】

WCG・その他暗号資産・取引所

WCGを現金化する方法について、一例をご紹介します。

詳細は以下の通りです。

WCGを現金化する方法【一例】

準備は以下の通り。

  • MBAEXにWCGを保管
  • 日本の仮想通貨取引所を準備(入金・出金・取引などができる状態)
管理人
日本の仮想通貨取引所であるbitFlyerをにしてご紹介します。

WCGを現金化するまでのイメージ図

WCGをBTCに変換する方法は以下関連記事をご参考に。

◆bitFlyer◆ BTC入金アドレス確認方法





◆MBAEX◆ BTCをbitFlyerに送金する方法











管理人
管理人はSuccessfulが表示されるまで半日かかりました。システムメンテナンスなど状況によっては半日以上かかる場合もあると思います。

 

◆bitFlyer◆ BTC着金確認及び現金に変換する方法












◆bitFlyer◆ 現金を口座に振り込む方法






まとめ

  • WCGをMBAEXに送金する
  • MBAEXでWCGをBTCに変換する
  • MBAEXで保管しているBTCを日本の仮想通貨取引所に送金する
  • 日本の仮想通貨取引所でBTCを日本円にする
  • 仮想通貨取引所から指定の口座に入金する
  • 納税もしっかりすること

補足

日本の仮想通貨取引所は、ハッキングなどによるセキュリティ対策・強化はしていますが、100%守れるとは限らないです。

2018年3月8日に国内で有名な仮想通貨取引所コインチェックから580億円のネムが流出したのも最近の出来事です。取引所に自分の資産があるから大丈夫という安易な気持ちは持たず、定期的に管理・確認することをお勧めします。

世界では現金がキャッシュレスの時代へと変化しつつあります。

財布でお金を管理するのがスマホ或いはスマートウォッチなどのIT機器で管理していく流れへと私たちが知らないうちに少しずつ移行しています。

上記を踏まえた上で、パスワード・2段階認証などはきちんと自身で管理徹底していかなければなりません。

管理人
今のうちにスマホ・タブレット・スマートウォッチ・パソコンなどのIT機器を使いこなせるよう少しずつ勉強していきましょう。

 

↓合わせて読みたい関連記事↓

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018