暗号資産取引所「楽天ウォレット」について

WCG・その他暗号資産・取引所

日本の企業で有名な「楽天」も暗号資産業界に参入しています。

そして、暗号資産取引所「楽天ウォレット」がとうとう2019年4月15日にて口座作成(アカウント作成)受付開始となりました。

当記事は楽天ウォレットについてご紹介します。

楽天ウォレット株式会社について

会社概要

  • 設立:2016年12月15日
  • 株主構成:楽天ペイメント株式会社
  • 事業内容:暗号資産の媒介
  • 登録番号:関東財務局長 第00015号
  • 取り扱い暗号資産:ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イーサリアム(ETH)

口座開設(アカウント作成)についての補足

楽天ウォレットの口座開設(アカウント作成)には以下、アカウントが必要となります。

  • 楽天アカウント
  • 楽天銀行
管理人
楽天自社のアカウントと銀行が必要ということですね。

楽天ウォレットのURL

以下、URLからアクセスできます。

管理人
以上、楽天ウォレットについてのご紹介です。利便性なども含め楽天ウォレットについて今後、レビューしたいと思います。

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019