2018年12月31日にMアカデミーの通知、「歯車戦略NEV第2期分配後の操作について」の情報を入手しました。
要点をまとめたので、詳細は以下の通り。
第2期NEV分配後の操作について(第3期)
第3期システム操作表

内容
- 第3期NEVの取引開始レートは0.30〜0.45まで(16個の各レートが全部完売したら分配を行う)。
- 第3期NEVの分配倍率は1.5倍。
- NEV自動購入システムはテスト中のため、Mファンユーザーは各自アカウントにログインし、NEVを手動で購入すること。
- 第3期ENV取引レート0.30〜0.45において、NEVの販売数量が足りない場合、GRC販売市場から借りることでNEVの不足分を補う。
- 借りた分のGRCは毎回記録に残し、NEV市場取引から10%の手数料を徴収して、GRC販売市場に返す。
- NEV2回分配を経たアカウントはシステムでNEV販売が開始した後、NEVの35,000APセットにトップアップが可能(NEV:最大35,000APセット)。
- 新しく登録したNEVのAPセットでもGRCの購入作業は手動で購入しなければならない。
まとめ
- NEVの自動購入はテスト中のため、第3期NEV取引は各自、手動でNEVを購入しなければならない。
管理人
以上、NEV第3期について解説。第3期もNEVは手動購入なので注意してください。
