MBAEXの公式通知(Offcial Notice)にてMDPのマイニング(採掘)の案内がきています。
わかる範囲で要点をまとめました。
詳細は以下の通り。
目次
MDP「マイニング(採掘)」について

公式通知
公式通知は以下、URLから確認できます。
内容
- MBAEX 2.0としてマイニング(採掘)を正式に発足。
- マイニング(採掘)は2018年10月20日(土)日本時間 13:00からスタート。
参加の条件
- MBAEXのユーザー。
- 1,000MDP以上を保有していること。
計算方法
- 1,000MDPでマイニングに参加している場合、1日:1,000MP値を稼ぐ。
- 累積したMP値をもとに月に1回の配当。
- MP値の意味は「採掘価値」。
マイニングボーナス
- 毎月ベースでMP値を計算し、ボーナスは各ユーザーが保有しているMP値の割合によって配当される。
- 当月のボーナスが配当後、翌月はMP値が0からスタートされる。
- 12ヶ月間のボーナスを配当。
- ボーナスはMDPで配当。
ボーナス配当日について
- MP値は各月の月末に計算される。
- ボーナスの配当はマイニングに参加してから「1ヵ月+4日」として設定。
- 例:1月1日に参加した場合は2月5日に配当。
ロックされたMDPの解放について

- マイニングに参加するのに使用したMDPのうち8%ずつを11ヵ月かけて解放。
- 残りの12%は12ヶ月目に解放。
- 解放されたMDPは自由に取引が可能。
補足「マイニングのターボ機能」について
ターボ採掘権(詳細を確認中)
- 対象者:ブローカー「RMIB、MIB」。
- 条件:10,000MDP以上
IBマイニング(詳細を確認中)
- 対象者:ブローカー「RMIB、MIB」
- 条件:MDPと照会が必要。
マイニング・パワー・リファーラル・ボーナス
- 対象者:ブローカー「RMIB、MIB、IB」
- 条件:ユーザーにマイニング活動を紹介する。
- 計算方法:紹介でマイニングに参加したユーザーのマイニングボーナスのうち10%を報酬として受け取れる。
- 例:参加されたユーザーのマイニングボーナスが50MDPの場合、5MDPが報酬として受け取れる。
まとめ
- 2018年10月20日からマイニングが開始される。
- マイニングに参加するには最低で1,000MDP以上が必要。
- マイニングにはターボ機能があり、ターボを活用するには条件を満たす必要がある。
管理人
以上、MDPのマイニングについて解説。更に詳細が分かり次第、記事を更新もしくは新たにリリースします。
