こんにちは。
Link管理人です。
当記事は「Link交流会」についてご紹介します。
詳細は以下の通り。
Link交流会について
経緯
2018年3月1日に「ブログメディアLink」を立ち上げ、当時は記事の配信とLINEによる情報配信がメインでした。
また、多くの読者さまから勉強会などを開催して欲しいと多くのご要望をいただいたため、
2018年3月から「Link交流会」という勉強会を実施してきて参りました。
「Link交流会」開催地域について

過去1年間で「東京、大阪、愛知、広島、岡山、鳥取」にて交流会を開催し、延べ2,000名以上の読者さまが参加されました。
交流会の内容

内容としては
- MfcClubの現状
- 確認すべき項目
- やっておくべき項目
- 各種ポイントの把握
- 新しい情報について(NEV、MTI)
- WCGを含む暗号資産関連
- 質疑応答
などを個々の状況に合わせた対応を出来るだけ近い距離で
「優しく・ゆっくり・丁寧に」精一杯努めています。
参加された読者さまからのコメント
- 今やっておくべきことが整理できて良かった。
- アップラインがおらず、情報がない中で手詰まりの状態でしたが、交流会に参加することによって、ようやく何をしたら良いのか分かった。
- GRCの売買について全く理解できず途方に暮れていましたが、操作方法を直接教えてもらい、本当に安心しました。
というお言葉を頂いています。
5月〜8月交流会について
Link交流会に参加するには、Link公式LINE@に友だち追加する必要があります。
以下、「LINE友だち追加」アイコンをクリックして友だち追加をしてください。
友だち追加が完了しましたら「交流会の参加」とメッセージを送信お願いします。

【備考】
- 開催地域:東京(千代田区)、愛知(名古屋)、大阪(大阪市)、福岡(博多)
- 会場:申込者のみ会場の詳細をLINEにて別途、ご案内いたします。
- 参加費:¥3,000/人(お支払い方法はLINEにてご案内いたします。)
- 参加費のお支払い方法:銀行振込、クレジットカード決済
- 募集:30名様限定(予約制:人数が集中する場合は別途、ご相談をLINEにてご連絡させていただく場合があります。)
- その他:詳細が届かない場合はLINEにてお問い合わせお願いします。
管理人
以上、Link交流会の紹介となります。
