こんにちは!

Link管理人です。

今回は「Link オンライン交流会」について詳細を以下の通りご説明します。

Link オンライン交流会 について

インターネットに接続された環境で

「スマートフォン(iPhone、アンドロイド)、パソコン、タブレット」を使って

画面を見ながら交流会に参加できるのがLinkオンライン交流会となります。

管理人Dai
インターネットに繋がっていれば、自宅でも交流会に参加できるという大きなメリットがあります。

オンライン交流会で使用するツール

オンライン交流会で使用するツールは、世界最大の動画共有サービスYouTubeを使ってオンライン交流会を実施します。

事前に準備すること

  1. スマートフォン(iPhoneもしくはアンドロイド)
  2. タブレット
  3. パソコン
  4. インターネットに接続していること(光回線を使用した高速通信、Wifiなど
  5. メモを取る準備
    • 【備考】
  • ①〜③はいずれか一つ準備が整っていれば問題ありません。
管理人Dai
タブレット、パソコンがあると大画面で見やすくなります。

オンライン交流会 参加イメージ

↑のようなイメージでご自身のアカウント見ながら交流会に参加ができます。

ベストはタブレットもしくはパソコンで交流会を見ながらスマートフォンでご自身のアカウントを確認するのが望ましいです。

メディアLink「公式YouTubeチャンネル」について

以下リンクがメディアLinkの公式YouTubeチャンネルになります。

管理人Dai
よろしければチャンネル登録してくださいね。

オンライン交流会に参加するまでの流れ

  • オンライン交流会当日の開始時間に専用のリンク(URL)をLINEにてご案内します。
  • リンク(URL)をクリックしてYouTubeの再生ボタンをクリックしてください。
  • 時間になっても見れない場合は「更新」を行ってください。

オンライン交流会まとめ

  • オンライン交流会は90分間となります。
  • メモを取りながら参加OK
  • オンライン交流会終了後、ご質問は24時間以内にLINEにて承ります。
管理人Dai
以上、Link オンライン交流会の詳細となります。
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019