GRCを市場に販売し、GRCが買い取られると以下の通りポイントが反映されます。
- 55%:Mクレジット2
- 30% :GRC1購入ポイント
- 10% :手数料
- 5% :Eクレジット
本記事はGRCを市場に販売する方法について解説します。
目次
GRCを市場に販売する方法





市場から販売するルール
【例】5,000AP登録アカウントの場合
GRCを市場に販売する時は、合計GRCの枚数のうち、10,000枚(上限)のGRCを販売することができます。
販売する時のルールとして、現在のレートより高いレートでのみGRCを販売することができます。
現在のレートが0.28であれば、0.29以上にGRCの販売予約が可能。
【現在のレート:0.28の場合】
0.28販売予約不可×
0.29販売予約可能○
0.30販売予約可能○
0.31販売予約可能○
0.32販売予約可能○
0.33販売予約可能○
…
各レートで販売予約されているGRCは、時間の経過とともに買い手に購入されていきます。
先に販売予約をしたGRCから順番に購入されていきます。
販売予約したGRCがいつ購入されるのかは、販売予約した時に与えられた「参照番号」で確認できます。
あなたの販売予約したGRCが購入されれば、再度GRCを販売予約することができます。
その時のレートが0.29であれば、0.30以上にGRCの販売予約が可能です。
注意点として、あなたが販売予約していたGRCが購入された時に、販売予約していたGRCの30%がGRC1購入用ポイントへ付与されます。
例えば、販売予約していたGRCが10,000枚の場合、3,000枚がGRC1購入用ポイントへ付与されます。
GRC1購入用ポイントをただ保有していても、GRC資産は増えないため、付与されたGRC1購入用ポイントを使って、GRCを市場から購入しましょう。
※レートが上がる前にGRCを購入すればお得です。
計算式
▪Mクレジット
(販売GRC × 販売レート)× 55%= Mクレジット2
▪GRC1購入ポイント
(販売GRC × 販売レート)× 30% = GRC1購入ポイント
▪手数料
(販売GRC × 販売レート)× 10% = 手数料
▪Eクレジット
(販売GRC × 販売レート)× 5% = Eクレジット
各APにおけるGRC販売枚数の上限【参考用】

おさらい
流動GRC/合計GRC/合計GRC値の意味
- 流動GRC:まだ売却、強制MP変換できないGRC
- 合計GRC:売却、強制MP変換できるGRC
- 合計GRC値:(流動GRC+合計GRC)×現在のレート=資産
流動GRCの詳細
- 市場から購入したGRCは「流動GRC」へ移行され、30日後に「合計GRC」へ移行する。
- 分配によって増えた分のGRCは「流動GRC」へ移行され、初回は60日後に「合計GRC」へ移行し、2回目からは30日毎に「合計GRC」へ移行される。
【例】10,000枚を保有していたGRC(流動GRC:0枚、合計GRC10,000枚)が1.5倍されるとGRCは15,000枚(流動GRC:5,000枚、合計GRC:10,000枚)となります。
流動GRC5,000枚は初回は60日後に合計GRCへ500枚、2回目からは30日毎に500枚移行される。つまり10%ずつ合計GRCへ移行されます。