仮想通貨取引所「EUNEX」アカウント作成方法

WCG・その他暗号資産・取引所

2018年10月15日からアジア・ヨーロッパ市場向けの仮想通貨取引所「EUNEX」がオープンしました。

当記事はEUNEXのアカウント作成方法について解説します。

詳細は以下の通り。

【追記】2018年10月15日に作成したアカウントはログイン出来ないという現象が出ていましたが、EUNEXに問い合わせすることにより、ログインできるようになりました。10月17日以降、問題なく登録出来ているようでう。

【注意】EUNEXはMBAEXと似たような仕組みで「ブローカー:EUNEXを広める人」という仕組みを採用しています。アカウント登録される際は、事前に紹介者もしくは上位の方に確認を行ってから作業を進めて下さい。

「EUNEX」アカウント作成方法について

アカウント作成方法

以下、URLにて作成ができます。

  • Sing UpとResisterは同じ意味です。
  • ↓メールアドレス宛に届くURLを必ずクリックすること

Google2段階認証の設定方法

 

電話番号認証の設定方法

本人認証の申請方法

  • 日本人は必ずOther Coutriesを選択すること(下の項目)

本人認証が完了した場合

本人認証が途中の場合

以下手順から本人確認の作業ができます。

補足「ログインできない場合について」

アカウント作成時、メールアドレス宛に届いたEUNEXからのメール内中盤の青いURLを押さなければ本人確認ができません。

まずはEUNEXが登録したメールアドレス宛に届いたメールを確認してください。

青いURLを押されて『success』と表示されれば、ログインするすることができます。

以下ログイン解説の記事をご参考に。

EUNEX1.0「Web」ログイン方法について解説

『success』と表示されなかった場合はアカウントが一時的にロックされています。

その場合は以下を試してください。

  1. 右下『Fogot Password』を押す
  2. 登録したメールアドレスを入力
  3. Sendを押す
  4. メールアドレス宛にメールが届く
  5. 中盤の青いURLを押す
  6. 新しくパスワードを設定
  7. 3時間後ログインを試みる
    ※メールアドレス
    ※新しく設定したパスワード
  8. ログイン出来るはずです。

以下、ログインパスワード復旧方法の解説記事も合わせてご確認ください。

EUNEX「ログインパスワード」復旧方法

まとめ

  • EUNEXのアカウントを作成
  • Google2段階認証の設定
  • 電話番号認証の設定
  • 本人認証の申請
管理人
以上、EUNEXのアカウント作成方法について解説。

 

👇合わせて読みたい👇

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018