2019年7月11日〜7月14日にかけて、マレーシアのペナン島にてMfcClubに関連する事業を視察してきました。
みなさまの気になるLRなどの消費ポイント決済などの状況についても確認してきました。
詳細は以下の通り。
目次
MfcClub「現地視察①」2019年7月11日〜7月14日

2019年7月1日から、MfcClubの消費ポイント「LR」がMmallで使用停止という衝撃的な情報を入手しました。
実際に現地ではどうなっているか、限られた時間のなかで可能な限り調査してきました。
前回の現地視察は以下、関連記事をご参考に
大型ショッピングモール「Mmall」

ペナン島のDato Keramat Roadにある4階建ての大型ショッピングモールです。
特徴は以下の通りです。
- 飲食、美容、ファッション、IT機器などを含むショップが店内に多数あり。
- ペナンのバスターミナル駅から徒歩約5分。
- 決済方法は「LR、WCG、現金、クレジットカード」など。
- *7月1日以降、LR使用停止
消費ポイント「LR」決済、暗号資産「WCG」決済の現状
2019年7月1日以降、LRが使用できないという情報を事前に入手していましたが、店舗によっては20%でLR決済ができる商品が一部ありました。

↑の写真は家電を取り扱っているお店「M APPLIANCES STORE」です。


一部の商品であればドライヤーなどが20%でLRの決済が可能でした。
店員に尋ねると、「LRでの決済は一部のみ20%で使えるが多くの商品においてLRの使用ができない。また、今後はMTIでのポイント決済方法に切り変わる予定。」との回答でした。
MTIのポイントでどのようにして決済するかなどの具体的な詳細は店員にまで情報が届いていないようでした。

↑は金の装飾品を取り扱っているお店「MGOLD’S」ではお店が閉まっていたため、LR決済や暗号資産WCG決済の状況を確認することができませんでした。
都市開発「DESAKU」

DESAKUはMBIの都市開発事業です。
- マレーシア北部Kedah州KuliのPadang Mehaにある複合住宅。
- MBIが所有する都市開発プロジェクトであり、面積は248エーカー。
- 1エーカーはサッカー場1コート分。
消費ポイント「LR」決済、暗号資産「WCG」決済の現状


事前にDESAKUではLRが使用できるという情報も聞いてはいましたが、複数の店舗がお休みのため、LR決済や暗号資産WCG決済の状況確認ができませんでした。

↑の写真の通りMTIに関連するアプリ「TOTALGO」のシールが貼ってある店舗が複数ありました。

ブランド品、洋服、家電などを取り扱っているお店「TERMINAL M」は商品が全て置かれてない状態でしたが、全体を見回すと、どうやら改造工事をしているような印象を感じました。

MMspot決済について

ペナン島ジョージタウンにある海鮮料理「DE HAPPY SEAFOOD」で食事をしました。
こちらの店舗では、どうやらMMspotに関連するポイントで決済ができるようです。



エビ、カニ、チャーハンなど日本人好みの味付でかなり美味しく頂けます。
一品のボリュームが多いので、満足度が高いです。

JIOBUDDYがMMspotのポイントに関連するようです。
次回の現地視察では、この辺りも調査したいと思います。
新事業「MTI」


ペナン島ジョージタウンの一部のお店ではMTIのロゴシールなどが貼ってあり、MTIのポイント決済ができそうなお店が複数ありました。
今回は時間の関係上、具体的な決済方法や条件などは確認できませんでした。
次回の現地視察では、この辺りも調査したいと思います。
現地での個別サポート

ペナン島に宿泊したホテルのカフェにて、個別サポートを実施しました。
個別サポートした内容は以下の通りです。
- MfcClubの各種ポイント状況の把握
- Google2段階認証の設定
- WCGウォレット(ウェブ)の解説
- WCGウォレット(アプリ)の解説
- 暗号資産WCGの送金
- 暗号資産取引所EUNEXのアカウント作成と操作方法
まとめ
大型ショッピングモール「Mmall」
- お店によっては一部の商品のみLR20%の使用が可能。
- 6月30日の大量買い込みの影響か、お休みのお店もあり暗号資産WCG決済の確認はできなかった。
- お店はMTI決済対応に移行中。
都市開発「DESAKU」
- お店が休みのため、LR決済と暗号資産WCG決済の確認ができなかった。
- ブランド品などを取り扱っているお店「TERMINAL M」はエリア拡大の改装工事をしている印象。
- 都市開発は引き続き行われている。
MMspot決済
- ペナン島ジョージタウンにある海鮮料理屋「DE HAPPY SEAFOOD」ではMMspot関連のポイント決済ができる。
新事業「MTI」について
- ペナン島ジョージタウン周辺にはMTIのロゴマークのシールが貼ってあるお店が複数あり、MTIのポイントで決済が可能。
管理人の考察
今回のツアーではLRが使えなかったのが、Mmall・DESAKU・ペナン島ジョージタウン周辺のお店は「新事業MTI」に対応させている動き方であることが分かりました。
今後、MfcClubのポイントがMTIとどのように関わっていくるのか、この情報を入手していくことも大事です。
暗号資産WCGの動向も引き続き調査を続けます。
